*家具も紙バンドで作ります*
2015-12-14 | Posted in ├ エコミニチュア | Comments Closed
おはようございます。
紙バンドミニチュアでホッとしたくつろぎのある空間をお届けしたい、
D*taste* damiです。
さて。今日の記事は、制作過程のお話をちょっと。
以前ちらっと「土台から窓枠まで紙バンドで作る」って書いたけど。
その続き話・・・
私が作るものは、基本紙バンドを使います。
ただどうしてもこれはできないっと判断したものは、別の素材に助けてもらってます。
(まだまだ未熟な部分もありまして^^;)
でも、できるだけ紙で作りたいってのが私の考えです^^
なので・・・家具はもちろん紙バンドで作ります。
紙バンドはこよりをまとめたテープ状のものなので、
そのこよりの本数(幅)をそろえれば、サイズはそろえられます。
幅の調整がしたいときは(長くしたいときとか)ボンドでくっつけると広げられるよ。
これは、過去作品のお花屋さん。屋根部分や床部分、家具も貼りあわせて作れます。
椅子のUPはこんな感じ。何層にもなっているのがわかるかな?
その幅を重ねることによって、強度も増して家具を作りもOK。
紙バンドだから、もちろんはさみでカットできるってのもいいでしょ。
手軽にできるミニチュア作り。
楽しんでもらえる方が増えると嬉しいな。
*今日もお立ち寄りくださりありがとう*
応援ありがとうございます(〃∇〃)