*味のある紙が好きです*
◆今日は私の好きな「紙」のお話をしますね◆
おはようございます。
1mmの紙ひもから広がる小さな世界へ。
紙バンドミニチュア作家 D*taste* dami です。
今日は、また少し違うお話でも。
私の好きな紙のことを書こうかな。
「紙バンドが好き」から始まった、私のハンドメイド活動。
その中で、やっぱり「紙」というものにとても惹かれます。
かご作りを始めたころは、たくさんのカラーの紙バンドがほしくて、
各ショップの紙バンドを集めて、あれこれ混ぜながら使うの好きでした。
見本帳眺めるのが好きだったな~(^^)
それがいつしか・・・そのカラーはどこへ。。
気が付けば、定番色の紙バンドしか手元にないという。。。
でもね、その定番のクラフト色から、紙素材というものにとても興味がわいて、
紙バンド以外の紙、ラッピング用の紙から梱包材・・・などなど。
紙モノがとっても気になる~。
ワックスペーパーだったり、薄紙だったり、蠟引き加工したものや、クラフト紙、厚紙だったり。。。
私の知識は薄っぺらくて、詳しくお伝えするにはまだまだ勉強不足だけど。
そそ。最近お友達になった紙もの大好きな方から教えてもらったこちらの紙。
味のあるダメージ加工にも使えそうな「ファーストヴィンテージ」という紙。
全部で12色くらいあるのかな。
どれも、いい感じの色合いなんだよ。厚さもいろいろあるらしい。
最近使ってる台紙や名刺は、こちらの紙を使ってるの。
まだまだ改良するところあるけどね。
来年は、もっと深く紙のことも勉強して、
もっともっといい味を出していけたらいいなって思ってます。
(あの専門店にもぜひ行きたいーー)
*********************************
さて。
12月も20日すぎ・・・街はクリスマスのイルミネーションがとってもきれいですね。
師走も大詰めといったとこかしら^^
せかせかとあわただしいような気がするけど、
どちらかというと、年々あまり年末っぽくないなと感じることもあって、
まだ年賀状とりかかってません^^;
そのうち焦るんでしょうかねぇ・・・(他人事だなw)
それではまた明日。
*今日もお立ち寄りくださりありがとう*
dami